
- info 女性 24歳 (1996年09月26日)
- group_work スケルトン
- place 長野県長野市
- person_pin_circle 東京都港区 出身
-
person_outline
2022年 北京オリンピックを目指しています。
1996年9月26日生まれ/24歳
【主な大会成績】
2017年11月 North American Cup 総合16位
2017年12月 全日本選手権大会 9位
2018年8月 全日本プッシュ選手権大会 6位
2019年8月 全日本プッシュ選手権大会 5位
2020年10月 全日本プッシュ選手権大会 3位<スケルトンとは>
冬季ソリ競技の一つで、氷上約1.5kmのコースを最高時速120km/hの速さで滑り降りるスリリングなスポーツです。
驚異のスピードから、“氷上のF-1“とも言われています。
例えると、シートベルトのないジェットコースターをうつ伏せで乗る感覚に近いかもしれません。<資金が必要な理由>『人生をかけての挑戦』
私は長野県のオリンピック選手発掘プロジェクトに合格したことをきっかけに、スケルトンを始めました。
オリンピックを目指すとはどういうことか真剣に考え、日常生活のすべてを変えて北京オリンピックに出場すると決意しました。
そんな矢先、2018年をもって国内唯一の練習場(長野県に所在。名称:ボブスレーリュージュパーク)が閉鎖することが今年決定しました。閉鎖の主要因は、競技人口と不釣り合いな維持管理費です。
この逆境を乗り越えるには、日本を出て、強豪国で競技力を向上する必要があると考えています。2022年北京オリンピックに出場するために、
・海外での活動資金
・道具の費用(総額100万円) が必要です。私の志に賛同してくださる方がいらっしゃいましたらご支援お願い致します。
皆様のお力添えを頂けますよう、心よりお願い申し上げます。 -
school
日本体育大学
都立駒場高等学校
成城学園中学校
成城学園初等学校 - local_offer